薬に頼らず治したい!頭痛の原因と対処法

日本人の3,000万人以上が有していると言われる慢性的な頭痛。

私自身、腰痛とともに突然襲ってくる頭痛に悩まされていましたが、幸いにも現在取り入れている施術法と出会い、悩まされることはなくなりました。

しかし、未だ多くの方が正しい治療法が分からず、薬に頼るしかない状況で悩み続けているのではないでしょうか。

また、頭痛と一言で言っても、その原因は様々。
薬を飲めば大丈夫と軽く考えていると、背後に命にかかわる重大な病気が隠れていることもあります。

正しい原因を知り、対処することが大切なのです。

そこで今回は、頭痛の原因と薬に頼らない正しい治し方についてお伝えします。

「できるだけ薬は飲みたくない」
「薬を飲めば治まるし大丈夫だろう」
「頭痛の頻度が増え、薬が効かなくなってきた」

という方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

目次

頭痛の種類

頭痛は大まかに

・一次性頭痛(機能性頭痛)⇒命にかかわらない頭痛
・二次性頭痛(症候性頭痛)⇒命にかかわる頭痛

の2つに分類されます。

それぞれの特徴と原因について見てみましょう。

二次性頭痛(症候性頭痛)

二次性頭痛は、命にかかわる病気が隠れている可能性のある頭痛です。
脳を中心に臓器、筋肉、神経など全身の各器官に生じた病気が原因で起こります。

主な特徴
・今までに経験したことがない頭の激痛
・痛みが徐々に悪化し持続している頭痛
・麻痺を伴う頭痛
・精神状態が頭痛とともに安定しない
・発熱や発疹を伴う頭痛

その他、今までに経験したことのないような症状の場合は、速やかに病院受診を。

一次性頭痛(機能性頭痛)

一次性頭痛は、命に関わるような危険な病気が原因ではないものの、繰り返しおこりひどい場合、日常生活に支障をきたすことも。

代表的なものとして、以下の3つがあげられます。

群発頭痛

痛みの特徴として、目の奥や眼球を中心に鋭く尖っているもので突き刺されたような激しい痛みが起こります。

顔面の発汗や目の充血、鼻づまりなどの症状を伴うことも。

頭部の老廃物の排出が正常におこなわれていない状態で、首の前側の筋肉の緊張により、静脈(リンパ管)が圧迫されていることが原因で起こります

片頭痛

痛みの特徴として、ズキズキとした拍動性の痛みが、頭の片側や両側に起こります。

頭痛が生じる前に、視野の異常などの前兆が現れることも。

頭部への血流が不足している状態で、首の前側の筋肉の緊張により、動脈が圧迫されていることが原因で起こります

緊張型頭痛(肩こり頭痛)

痛みの特徴として、締め付けられる、重い感じの痛みが起こります。

一次性頭痛の中で、もっとも多い頭痛です。

緊張型頭痛の場合、首背面の筋肉が緊張し血流が悪くなるために起こります。ほとんどの場合、中心から3cm以内の筋肉(特に脊柱起立筋)の緊張が原因です
※首背面の筋肉:脊柱起立筋、頭板状筋、頭半棘筋、頸板状筋、僧帽筋

薬に頼らない治し方

一次性頭痛は、首の筋肉の緊張が原因であることが分かったところで、解決策はあるのか気になるところですよね。

冒頭でもお伝えした通り、私自身悩まされていた頭痛を当院で取り入れている施術法でセルフケアをすることで、いとも簡単に治すことができました。

実際、首の筋肉の緊張を解くためには、

・首の後ろ側の緊張は、背中の筋肉
・首の前の筋肉の緊張は、腰の横から前の筋肉

を軟らかくほぐすことができれば、痛みは解決できます。

体積の大きい腰の筋肉が緊張すると、体積が小さく薄い肩や首の筋肉を下に引っ張るため、肩や首の筋肉も緊張してしまいます。

そのため、肩や首の緊張を解くためには、腰の筋肉の緊張を和らげることが大切なのです。

ここで注意ですが、マッサージなどのもみほぐしは厳禁です!

首から上の症状は改善も早いので、ぜひ当院オススメの施術法を使い改善してほしいと思います。

IKEDA整体

当院オススメの施術法は、セルフケアでも行うことができます。
気になる方は、お気軽にお問合せ下さいね。

よくある質問

お客様

頭痛薬では意味がないの?また、飲み続けていると、だんだん効かなくなる?

頭痛薬は、その場の痛みを一時的に軽減するだけで、根本の解決にはなりません。根本原因は、あくまで筋肉の緊張。それ以上でも以下でもありません。

手軽に飲めるからと痛み止めに頼りきりになっていると、筋肉の緊張が年々強くなり薬が効かなくなってしまうことも。

また、治すつもりで飲んでいた薬が原因で頭痛を引き起こす、薬物乱用頭痛のおそれもあります。

もとはただの筋肉の緊張。それが原因で病気になってしまうことは避けたいですよね。

IKEDA整体

痛み止めは、月に10日以上飲まないようにしましょう。

お客様

頭痛以外の症状も関係していることもあるの?

例えばメニエール病、めまい、難聴など、他にも頭の症状をお持ちの方もいらっしゃると思います。

ですが、基本的に薬で治らない症状は、まず筋肉の緊張を疑ってください。

いろいろな検査をして薬も飲んでも改善しないと医師から宣告され(上手に付き合いましょうと言われることも含め)諦める人も多く、とても悔しく思います。

IKEDA整体

困っている方は、ぜひ一度ご相談ください!

さいごに

今回は、頭痛の原因と薬に頼らない治し方についてお伝えしましたが、いかがでしたか?

筋肉の緊張を緩めることで治すことが可能な症状だということを知れば、副作用のリスクを抱えたまま、薬を飲み続けたくはないですよね。

頭痛もちと諦めてしまわず、正しい対処法で頭痛なんて吹き飛ばしてしまいましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次