女性必見!むくみの原因と今すぐできる解決法

当院は、慢性痛に悩む皆様に向けて、「慢性症状の原因と解決法」を分かりやすくお伝えしています。

毎日の生活の中で、むくみや生理痛、冷えに悩まされることは、本当に辛いものですよね。

今回の記事では、特に多くの方が悩む「むくみ」について詳しくお話ししたいと思います。

目次

むくみとは

むくみ(浮腫)とは、顔や手足が体内の余分な水分で腫れている状態を指します。いわば「体の組織に余分な水分(間質液)が溜まっている」状態です。

顔がパンパンになったり、夕方になると足が重たく感じることはありませんか?これが、むくみのサインです。

むくみの原因

むくみは、間質液が増加することで起こります。これには、「毛細血管から間質液に血液が異常に漏れている」ことや、「静脈やリンパが間質液をうまく吸収できていない」ことが関係しています。

むくみを引き起こす原因には、大きく分けて次の二つのタイプがあります。

  • 内臓系の疾患や細菌・寄生虫の感染などが原因→早急に医師の診察が必要
  • 筋肉の緊張による血流の悪化が原因→施術やセルフケアで改善が期待できる

施術やセルフケアで改善可能な場合、筋肉の緊張による動脈・静脈の圧迫血行不良で細胞への酸素や栄養が不足し免疫機能が低下していることが大きな原因です。言い換えれば、「血流を良くしても改善しないむくみの場合は、他に何か病気が隠れている可能性がある」ということです。その場合は、症状をよく観察し、必要に応じて病院での診察も検討してください。

足のむくみの原因と解決法

足のむくみは、足への血行不良が原因です。足のむくみには、大きく分けて2つのタイプがあります。

1. 足全体がむくむ場合:そけい部周辺の血行不良が原因です。この場合、股関節の筋肉の緊張を和らげることが必要です。

2. ひざから下がむくむ場合:ひざ裏周辺の血行不良が原因です。この場合、ひざ関節周辺の筋肉の緊張を取り除くことで改善されます。

これらの対策を実行すれば、早ければその場でむくみが大幅に改善することもあります。

ご自身でも、股関節やひざを良く動かしたり、軽い体操やお風呂でのマッサージを行うだけで、筋肉が原因のむくみはある程度改善されますよ。

顔のむくみの原因と解決法

朝起きた時、顔がむくんで驚いたことはありませんか?顔のむくみは、睡眠不足やアルコールの飲みすぎが原因で起こりがちです。

これは、顔の皮下組織に水分が溜まり、寝ている間に顔に集まることで起こります。

通常、起きて活動するとむくみは自然と引いていきますが、腎臓病が原因でむくみが長く続く場合もありますので、数日経っても改善しない場合は医師の診察を受けることをお勧めします。

また、長時間むくみが続く場合は、静脈やリンパの流れが悪いことが考えられます。これは主に「首の筋肉の緊張」が原因で起こることが多く、血流を改善するとむくみは足と同様、その場で引いていくことがあります。

セルフケアとしては、1時間に1回程度、首を左右にゆっくり回したり、お風呂で首までしっかり温めることで、通常のむくみであれば引いていくでしょう。

むくみが改善しない方へ

もし上記のセルフケアを試してもむくみが改善しない方は、筋肉が普通以上に固まっている可能性があります。これがいわゆる「何をやっても効果がない状態」です。

足や首の筋肉は腰から「脊柱起立筋」として全身につながっています。特に腰の筋肉は力が強く、体積も多いため、腰周りの血流を良くすることが根本的な解決に繋がり、完治を目指せます。

当院のオススメする腰の整体法について興味のある方は、ぜひこちらの記事も読んでみてください。

最後に

むくみは血行不良が原因ですが、すぐに生活に支障をきたす症状ではないため、「夕方になるとむくむんだよね~」とか「顔がむくんで太って見える」と諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。

もちろん、定期的に運動をしている方は、むくみとは無縁かもしれませんが、特に女性は男性に比べて筋肉量が少なく、むくみや冷えが出やすいと言われています。

しかし、簡単なセルフケアでも、むくみや冷え、生理痛の改善が期待できますし、その効果は非常に大きいです。

当院では、よもぎ蒸しも行っており、女性疾患や不妊症でお悩みの方からも多くご相談をいただいています。今回の内容が、皆様の健康改善に少しでも役立てば幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

来月もお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次