手足の冷え(冷え性)の原因と改善策
風の冷たい季節、手足の冷えに悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
また、
夏場であっても、エアコンの使用などで手足の冷えを感じる方も少なくありません。
「冷えは万病のもと」
寒さだけではなく、様々な健康への悪影響を及ぼします。
そこで今回は、
手足の冷えの原因と改善策についてお届けします。
手足の冷えを感じるという方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
手足の冷えの原因
手足の冷えは、主に次の二つが原因となり、起こります。
四肢(両手両足)への血行不良により、末梢まで熱が伝わらない
手足への十分な血液供給がないと、熱が伝わらず冷えが発生します。
特に手足の関節(鼠径部、肘、膝)の血行不良は、身体の中心から遠い場所への血液循環を阻害しやすく、手足が冷たくなる原因となります。
血行不良が続くと、筋肉や組織に栄養が行き届かず、冷えだけでなく痛みやコリの原因にも繋がります。
褐色脂肪細胞周辺の血行不良により、熱をうまく生成できない
褐色脂肪細胞の周辺における血行不良も冷えを引き起こします。
首・肩甲骨・わきの下周辺に筋肉の緊張があると、褐色脂肪細胞の働きが損なわれ、熱を生成できず、体温の維持が難しくなるからです。
【褐色脂肪細胞の役割と重要性】
「褐色脂肪細胞」は、熱を生み出すためのエネルギー源です。
特に、首・肩甲骨・脇の下周辺に多く存在し、白色脂肪細胞(いわゆる脂肪)からエネルギーの燃料を受け取り、体温調整やエネルギー代謝に重要な役割を果たしています。
体温と手足の冷えの関係
健康な日本人の平均体温は約36.8度で、おおよそ36.5度から37.2度の範囲に収まると言われています。
36度以下の人は低体温と言われ、体温が1度違うだけで、免疫力にも5~6倍の差が。※35度台でも健康上まったく問題ない人もいます
体の中心(心臓)に近い位置ほど体温は高く、遠い位置にある手先や足先に冷えを感じやすくなります。
だたし、
「低体温ではないけど、手足の冷えを感じる…」
という方も、多くいらっしゃるでしょう。
その理由は、
関節部分の筋緊張により、血流が悪くなることで、十分な血液が行き届かずに「手足の冷え」へとつながるからです。
また、血行不良が続くことで、
筋肉や組織に栄養が行き届かず、冷えだけでなく痛みやコリ、血色が悪くなる、アカギレといった症状も出やすくなります。
日常生活でできる対策
手足の冷えを改善するために、日常生活で取り入れられる対策として
・湯船につかる、足湯を行う
・適度な運動をする
・体を温めるものを食べる、飲む
といったことが挙げられます。
しかし、これらの情報は、ネット上に溢れています。
冷えに悩む人は、既に何かしら対策をしている方が多いかもしれませんね。
当院でのアプローチ
ただし、
「これらの日常的な対策だけでは、なかなか効果が得られない」
という方も多いのではないでしょうか?
当院では、専門的な手技による【整体】と【黄土よもぎ蒸し】を組み合わせ、血流を改善し、身体の内側から解決できるようなサポートを行っています。
実際、患者様の中には
「最近体温が上がってきた」
というお声も多く寄せられています。
体験談
当院でも、副次的な悩みとして「冷え性」を持つ患者様が多くいらっしゃいます。
ですが、施術を行っていくと
「最近、体温が上がってきているんだけど、気のせいかな?」
と言われる方がちらほらと出てきます。
これは、
「褐色脂肪細胞」という熱を作る工場が稼働を上げ、脂肪を燃焼して体温が少しずつ上がってきた証拠です。
かくいう私も、
腰痛、頭痛に悩まされていた30歳頃は、低体温で冷えに悩まされていました。
冬になるとアカギレもひどい状態。それでも、このような話は聞いたこともなかったため
「自分はこんなもんだろう」
と冷えが当たり前になっていました。
しかし、当院でおすすめしているセルフ整体、よもぎ蒸しを行うことで、気が付くと平熱も上がり、手足の冷えによる症状も大幅に改善されました!
更に、体温の上昇により免疫力が上がったためか、
◇風邪にかかりにくくなった
◇疲れにくくなった
◇回復が早くなった
などの効果が実感でき、
気持ちの面でも若々しくフレッシュに毎日生活できています!
最後に
手足の冷えは、多くの方が感じている症状の1つではないでしょうか。
「冷えは万病のもと」と言われますが、
根本の原因は【筋肉の緊張による血行不良】です。
毎回お伝えしていますが、
筋肉の緊張を完全に取り除くには、【腰部深部の筋肉】を弛緩させる必要があり、治りにくい症状であるとも言えます。
ですが、これは解決する方法があるということでもあります。
また、黄土よもぎ蒸しも冷え性に非常に効果的で、特に女性症状、不妊症にも効果を発揮しています◎
気になる方はぜひ一度ご相談くださいね。
これからもお役立ち情報をお届けしていきますので、次回もお楽しみに!